池田ダム 堤橋
(イケダダム ツツミハシ)


池田ダム 堤橋の緒言
(河口から三十五番目の橋)

池田ダムは 吉野川総合開発計画の要として「洪水調節」「低水量の調節」
「吉野川北岸用水と香川用水に必要な取水位の確保」「発電」を行なう為
造られた重力コンクリート式のダム
・ 橋長; 247 m    ・ 車線; 1車線 (下流側に歩道)
・ 路線名; なし     ・ 上部工形式;単純鋼板橋   
 ・完成年; 昭和50年 (1975年)           
・ 所在地; 右岸 三好市池田町---左岸 同市池田町西山浜  


池田ダム全景 左岸下流側より

池田ダムの緒言 ダム左岸の表示板より

ダム堤上車道 右岸側より

満水のダム湖 上流側

ダム湖下流域 右岸側発電所放流水

ダム湖 湖面に貯まった流木

吉野川北岸用水概要図 ダムサイト北岸用水取水口付近

池田ダムの地図